ヒカリ

ご利用案内

ご利用について

当事業所を利用するまでの簡単な流れをご紹介します。

1. お問い合わせ

まずは、電話やお問い合わせフォームにてご気軽にお問い合わせください。

2. 見学・相談

実際に当事業所を見学することで、どのような環境であるか、どういった学びが実現できそうかを確認できます。 ご相談では、体調や不安ごと、それに配慮事項などを話せる範囲でお伝えください。

3. 体験利用

当事業所を見学後、ご利用を希望する場合には、体験利用することができます。体験日数は、就労移行支援が1日、就労継続支援A型が3日となっております。 また、就労継続支援A型の体験では、同時にスキルチェックも行います。

4. 利用手続き

体験利用後に職員と面談を行い、当事業所の利用の可否を判断します。利用可能と判断された場合には、受給者証の申請を市町村にしていただきます。

5. 利用開始

当事業所との利用契約を完了したら、プログラムが開始されます。職員とともに「個別支援計画」を作成し、それに沿って学習や就労を進めていきます。 お問い合わせからご利用開始までは1ヶ月ほどかかります。

お問い合わせ

見学のお申込みやご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。皆様からのメールを心よりお待ちしております。